top of page
会場_江戸文化の魅力を探る
7月23日(水)
|銀座ブロッサム 7階
NHK大河ドラマ「べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺〜」は江戸時代中期の田沼時代から寛政以降を中心に版元の喜多川歌麿・東洲斎写楽等を見出した江戸のメディア王・蔦谷重三郎の波乱万丈な生涯を描いたドラマです。 今回の教養セミナーは江戸中期の時代背景や版元を含めた浮世絵版画の歴史、進化と流行の変遷などについて、画像をご覧いただきながら、解説を行うことで大河ドラマを一層楽しんでご覧いただけます。


bottom of page